top of page
興仁寺
の
御朱印
2014年「御朱印ガール」という言葉がテレビで紹介されてから、沸々と御朱印が流行し始めました。現在、趣味は?とお伺いすると「御朱印集めです!」と答えが返ってくることも、珍しくなくなりました。御朱印は各寺院・各神社によって異なり、それらを集めることに、魅力を感じる方が多いようですね。また、「限定御朱印」という言葉に弱いという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

当山でも数種類、可愛らしい絵付きの御朱印をお渡ししています。「御朱印をもらいに来ました!」とお参り下さることも有り難いのですが、当山にお参り下さる際には、大切にしていただきたいことがあります。それは、御朱印を「集めたい」というお気持ちよりも、まずは仏様と「 ご縁を結ばせていただく」というお気持ちです。当山では、皆様が仏様とご縁を結んでいただくことを大切にしています。当山の御本尊である阿弥陀様は、私たちのお念仏の声、その思いをどんな時でも聞いて下さいます。そして、必ずその思いに応えて下さる仏様です。皆様が阿弥陀様とご縁を結んでいただくことを、楽しみにお待ちしています。
※絵入りの御朱印は事前予約制です。
突然の来寺には対応できない場合もあります
ので、必ず事前にご連絡をお願いします。
【御朱印代】
文字のみ( 片面 )300円 /
絵入り(見開き)1000円
bottom of page